鎌倉の名数-鎌倉三大海棠(カイドウ)
妙本寺・光則寺・安国論寺の3つの寺に咲く海棠を鎌倉三大海棠といいます。
海棠は正式名称は花海棠といいます。中国原産の落葉小高木です。花期は4~5月ころで淡紅色の花を咲かせます。
性質は強健で育てやすく、花が咲いた後の林檎に似た小さな赤い実は食することができます。ただし結実しないことが多いといわれています。
より大きな地図で 鎌倉三大海棠 を表示
妙本寺の海棠は、小林秀雄が「中原中也の思ひ出」に描いたという木から数えて3代目といいます。
光則寺の本堂前の海棠は樹歳200年ともいわれる古木で、鎌倉市の天然記念物に指定され、神奈川の名木百選にも定められています。
安国論寺の海棠は、平成24年(2012年)に枯れているのが確認されました。ただ、地中に残された根から「ひこばえ」が芽吹いています。
var _gaq = _gaq || [];
_gaq.push(['_setAccount', 'UA-32649156-1']);
_gaq.push(['_trackPageview']);
(function() {
var ga = document.createElement('script'); ga.type = 'text/javascript'; ga.async = true;
ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js';
var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s);
})();